そんな親なら捨てちゃえば?

家族と縁を切る…そんな選択肢があってもいいよね。

自己肯定感の低い人が最初に読むべき本。

こんにちは~

ゆきほです!

 

この記事に目を留めてくれたあなた。

あなたは、自己肯定感の高い人でしょうか?それとも低い人でしょうか?

 

…きっとあなたは、自己肯定感の低い人でしょう。

なぜなら、

「自己肯定感」って言葉、低い人しか意識していない説。Byうさぎのみみちゃん

 

これは今から紹介する本の作者、「うさぎのみみちゃん」さんによる考察です。

自己肯定感の低いワタシちゃん

「自己肯定感」という言葉が気になるのは、自己肯定感が低い人だけですよ。

自己肯定感の高い人は、そもそも「自己肯定感」という言葉すら知らないですよ。

ということ。

このブログタイトルの「自己肯定感」という言葉につられてやってきたあなた…

実は自己肯定感の低い人じゃないですか?笑 

 

わたしはこれ読んだとき、「あ~分かる~!!」ってなりました。

わたしの妹はめちゃくちゃ自己肯定感の高い人なんです。

その妹に「あなたって自己肯定感高いよね」って言ったら、「自己肯定感ってなに?」って返事が返ってきましたから。笑

 

自己肯定感の低い人ほど、「自己肯定感」という言葉にこだわる。

でも高い人は別に「自己肯定感」なんて意識したこともない。

悲しいリアル。笑

さてさて。

さっそく本題に入ります。

「自己肯定感が低い」ことに悩んでいる人は、絶対にこの本を読むべき。

なぜならこの本は、他の「自己肯定感低い人を救済してあげます系」の本とは全然違うから。

本屋さんに行くと、「一瞬で自己肯定感を高めて幸せになれる本」とか腐るほど売ってます。

でも。

断言します。あんなの読まなくていいです。

 

一瞬で自己肯定感を高められるなら、今こんなに生きづらくないわ!!

それができないから悩んでるんだろーがい!!

って感じですよ。笑

 

この本は「自己肯定感を高めたら幸せになれるかもよ?」という理想をわたしたちに押し付けてこないんです。

自己肯定感低いまんまでいいじゃん?っていう。

「自己肯定感を高めればハッピーな人生を送れる!」って思いがちだけど、そうとは限らない。

自己肯定感の高い人も低い人も、実は同じようなことで悩んでたりするし。

詳しいことは、実際に本を読んで確かめてみてください。

 

この本の主人公は自己肯定感が低いことに悩む女の子、ワタシちゃん。

ワタシちゃんの日常生活の「自己肯定感低い人あるある」が見事に描き出されています。

4コマ漫画なのでサクサク読めます。

主人公ワタシちゃんの自虐たっぷりのセリフも面白い(そういえば、自己肯定感の低い人って自虐ネタ好きだよね。)

 

そこら辺に転がってる「自己肯定感高めようぜ!」本に幻滅している方には、ぜひ読んでほしいな~

ほんとにおすすめ。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!